ネイティブな英語を話すには。

ネイティブな英語を話すには。

 英語は、どうせだったらネイティブと同じ発音で話したいものだ。ただ、日本人が日本にいて英語をネイティブが話のように話せるようになるには、幼児期に無意識に習得する機会がなかった限り、それなりの工夫が必要だ。しかし、安心してほしい。ある程度の年齢になってからでも、英語はネイティブに話せるようになる。
 私は、中学の時に英語の魅力にとりつかれ、英語の学習が趣味のようになっていた時期があった。その時にふと気づいたことがあった。それは、日本人は、英語を話すとき、身にしみ付いた日本語の発音を、英語風にアレンジして発声しているということ。だから、当然日本語訛りになる。「日本人が日本語訛りの英語でどこが悪い」という意見もあるとは思うが、そこはやはり、アメリカ人が話すように話したいという人も多いと信じて話を進めてみたい。
 日本語訛りから抜け出すにどうしたらいいのだろうか。その答は簡単だ。英語をしゃべる時は、日本語の発音はすべてシャットアウトすればいいのだ。とはいっても、日本人が日本語の発音をシャットアウトすることなんてできるのかと思うかもしれない。
 ここに一つの確実な方法を紹介しよう。日本語の場合、発音を表す文字として、平仮名と片仮名がある。日本語の発音は、平仮名と片仮名で完璧に表せるのだ。英語の場合はどうだろうか。英語の文字はアルファベットだけだが、このアルファベットは、発音に1対1で対応する文字ではない。「fat」の「a」と「face」の「a」は、読み方が違うのだ。
 でも安心してほしい。英語の場合は、発音記号というものがあって、これが読み仮名として使う場合の日本語の平仮名や片仮名と同じ役割を担っている。英語の辞書を引くと、単語に読み仮名を振るような感じで発音記号が記されているから確認してほしい。
 ここまで述べればもうお気づきの方もいるかも知れない。つまり、英語に片仮名で読み仮名を振らず、発音記号で読み仮名をふればいいのだ。日本人ならすべての片仮名の発音は体に染みついているが、それと同じように、英語の発音記号の発音も体に染み込ませてしまおう。そして、英語を話すときは、片仮名を読まず、発音記号を読めばいいのだ。
 このことを意識して、日本語の音と英語の音を使い分けるように日頃から意識していると、自然にあなたの英語は、ネイティブになってくるはずだ。
 英語のすべての発音記号の読み方をマスターしてみよう。発音記号の詳細はこちらからどうぞ
 また、英語を発音しているときのネイティブスピーカーの口に中の状態が手に取るように分かる教材があります。ネイティブな英語の発音を学習するならおすすめの教材です。最先端CG映像でネイティブの口の中の動きがわかる発音教材「ネイティブスピーク」